医療法人社団 祥正会のサイトです

医療法人社団 祥正会 高砂眼科
Medical corporation Shoseikai

電話: 03-5660-1010

受付時間: 平日  AM 9:00 〜 11:30 PM 14:00~18:00

    : 土曜日 AM 9:00 ~ 11:30 PM 14:00~16:00

休診日 日曜・祭日・水曜日・年末年始・お盆

  • トップページ
    Top
  • 医療法人 社団祥正会
    Shoseikai
  • 病院紹介
    Service
  • 目の健康について
    Eye
  • コンタクト注文
    Contact lens
  • お問い合わせ・求人情報
    Contact
 

【 手術について 】

画像
医療法人社団 祥正会では年間約1200件以上の眼科手術を行っております。
白内障、緑内障、硝子体、網膜剥離、外眼部、角膜移植、涙道、その他の手術を行っております。
日帰りの手術も行っております。日帰りの手術か入院での手術かは、手術の内容、患者さんの希望により、
主治医と患者さんが話し合って決めています。
遠方の方、糖尿病、心臓疾患等の合併症を持った患者さん、その他疾患をお持ちの患者様は相談の上
それらの方は一泊入院での手術を勧めております。
詳細は来院時に担当医とご相談下さい。
画像

【 手術のご案内 】

当医院における白内障・緑内障などの手術についてご案内します。
(基本の流れですので、詳しくは看護師、スタッフにご確認下さい。)
1.主治医が患者さんに病状をよく説明し「手術を受けた方が良いですよ」と勧める。
 患者さんが(又はご家族の方も)病状をよく理解し、手術を受ける事に同意します。
2.患者さんが今通院している、内科、外科等の主治医の先生に当院から紹介状を
 持って行って頂いて、眼科の手術の種類、時期を説明します。
3.内科、外科等の主治医の先生より、「眼科手術を受けても大丈夫」、と言われたら、次の準備に入ります。
 しかし、「今体調が良くないので、手術を延期した方が良い」と言われたら、しばらく延期します。
4.主治医より許可が出たら、手術の為の検査に入ります。眼科の検査と身体の検査をする事もあります。
5.手術の日程が決まり、当院より連絡させて頂きます。
6.手術当日は、日帰りか入院です。(先生と相談の上決めます)

食事

入院時の食事の一例です。
画像

病室

病室についてご案内します。
右が2人部屋で、左が個室です。
画像 画像

 

医療法人社団 祥正会 高砂眼科
Medical corporation Shoseikai

Copyright(c) 2012 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com